院長あいさつ
昨今の医療現場では世相の変化に伴い、医療安全対策や人権尊重、個人情報の管理、防災対策などが一段と求められるようになってきています。
また、精神医療におきましては、長期入院の方の早期退院と地域生活への移行、発達障害や高次脳機能障害への対応、うつ病・自殺予防、児童・思春期対応、嗜癖問題、認知症患者様の増加への対応など、簡単には解決しない問題が山積しています。
そのような中で当院では、長期に入院しておられる方に対して、過ごしやすい快適な療養生活の提供と、1日でも早く病院を出て普通の生活を味わっていただきたいと考え、地域生活への移行、地域で生活されている方々への在宅及び就労支援を充実したものにしてまいりたいと考えております。
そのため、院内はもとより在宅支援、就労支援等のハード面・ソフト面を更に充実させていく方針としています。
最後に、医師をはじめコメディカルスタッフやその他のスタッフが、働きがいと生きがいを持って元気に働き、幸せになれる職場環境作りを目指しています。